
都内某所にある飲食店の事故例です。
調理場にある電磁調理器に調理なべを落としてしました。その結果電磁調理器の上面ガラストップは割れてしまいました。

上の写真をご覧いただく通り、鍋を落とした衝撃で四方に長いヒビが入ってしまいました。
IH系調理器のヒビはそのままでいると、吹きこぼれなどの水分が入りこみショートしてしまう可能性もあるそうです。
飲食店ですので使用しないのでは仕事になりません。すぐに修理を依頼。修理費見積もりは約13万円超ほどとの事でした。
お客様には東京海上日動火災の【企業総合保険】にご加入いただいていました。
この企業総合保険とは、ご商売をされている方がご契約される火災保険になります。
- 建物火災はもちろんの事、
- 設備・什器、
- 商品・製品、
- 屋外設備装置まで補償
と幅広い範囲の補償対象となります。
ですので今回の電磁調理器破損も設備・什器の補償にて保険金14万円が支払われ
保険金内で無事に修理を終えることができました。
いざという時に対処できる保険の重要性を、お客様は実感されたようです。
今回はご商売をされている場合の調理器破損でしたが、一般のご家庭でのIHコンロ破損でも火災保険にて補償の対象になりますので、気になる方はご契約の補償内容を再度見直しされる事をおすすめします!
保険についてのお問い合わせは
株式会社セーフティーネット
TEL 026-214-6071まで
#保険 #火災保険 #自然災害 #災害保険 #火災 #損害保険金 #費用保険金 #長野市保険会社 #長野市保険代理店 #保険相談 #事故相談 #もしものとき #親切な保険代理店 #長野市保険 #長野市保険代理店