ホーム
会社案内
業務内容
お客様の声
勧誘方針
ブログ
お問合せ
ホーム
会社案内
業務内容
お客様の声
勧誘方針
ブログ
保険商品ホットニュース
保険
ブログ
保険事故例
お客様
ごあいさつ
研修会
観光
豆知識
お問合せ
保険商品ホットニュース
保険
ブログ
保険事故例
お客様
ごあいさつ
研修会
観光
豆知識
もしものときも、何気ない普段の生活も。
いつもあなたの隣に寄り添う、安心のプロです。
ブログ
保険
· 2023/01/10
保険金詐欺業者に注意
火災保険・地震保険の請求を、訪問、インターネット広告、SNS等で勧誘する業者とのトラブルが急増しています!
続きを読む
ごあいさつ
· 2023/01/05
2023年 謹賀新年
明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。
続きを読む
保険事故例
· 2022/12/20
お客様事故例(雨どい編)
今回は屋根雨どい修理の補償をされたお客様についてご紹介します。 屋根に設置されている【雨どい】 こちらが、雪の重みで曲がってしまい、機能しなくなり火災保険にて補償された事例です。
続きを読む
豆知識
· 2022/11/09
脳卒中予防②
前回、脳卒中がどんな病気なのか、原因などお話しました。 では脳卒中を防ぐにはどのような予防策があるか、「日本脳卒中協会」の資料を元にご紹介します。
続きを読む
豆知識
· 2022/11/01
脳卒中予防①
紅葉の見ごろを迎え、山々では雪の便りなども届いています。朝も冷える日が多くなりました。 これからの季節、多くなってくる病が脳卒中です。 今回は脳卒中についてお話します。
続きを読む
保険事故例
· 2022/11/01
お客様事故例(ホテル編)
今回は実際に発生した保険事故についてご紹介します。 弊社と長年お付き合いのある観光地のホテル様の事故を例にあげます。 スキー場そばのホテルですが、今年夏にニホンザルが館内に乱入、ホテル内の設備、建物破損事故が発生しました。 【事故内容】 ニホンザルの群れ30匹ほどがホテル内に乱入 ホテル内の網戸破損 客室の寝具やベッド、カーペットを汚損...
続きを読む
保険
· 2022/10/12
社会保険制度(医療)
公的医療保険制度は被保険者などの病気・ケガ・死亡または出産などにかんする保険給付(労災適用分を除く)を担っており、原則として全国民がいずれかの制度に強制加入となる「国民皆保険体制」がとられています。健康保険および国民健康保険加入者の医療費の本人負担は原則3割です。...
続きを読む
保険
· 2022/10/07
社会保険制度(介護)
【公的介護保険制度】 公的介護保険は40歳以上の人が加入し介護保険を納め、介護が必要になった時に、要介護認定を受けることにより介護サービスが受けられる保険です。制度は、高齢社会の到来による増大する介護負担に対応するため、平成12(2000)年4月にスタートしました。 公的介護保険の被保険者は、 ●65歳以上の第1被保険者...
続きを読む
保険
· 2022/10/04
社会保険制度(年金)
社会保険の補償対象は原則として全国民であり、保険料の負担は義務化されています。また老齢年金等の給付は、現役世代の勤労者等が高齢者を支えるという世代間の扶養の考え方にもとづいています。
続きを読む
保険
· 2022/10/03
社会保障制度について
現在の社会保険制度は、病気・老齢・死亡・ケガ・失業・貧困などの場合に、国や地方公共団体などが一定水準の保障を行うものとなっています。 この社会保障制度は、主に以下の制度によって成り立っています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる