ホーム
会社案内
業務内容
お客様の声
勧誘方針
ブログ
お問合せ
ホーム
会社案内
業務内容
お客様の声
勧誘方針
ブログ
保険商品ホットニュース
保険
ブログ
保険事故例
お客様
ごあいさつ
研修会
観光
豆知識
お問合せ
保険商品ホットニュース
保険
ブログ
保険事故例
お客様
ごあいさつ
研修会
観光
豆知識
もしものときも、何気ない普段の生活も。
いつもあなたの隣に寄り添う、安心のプロです。
ブログ
保険事故例
· 2023/04/20
車両搬送・応急対応・レンタカー費用等補償特約
飛び石でフロントガラス損傷の為、車両保険を使用したお客様の事例です。 お客様のお車が高速道路を走行中に飛び石でフロントガラスを破損してしまいました。 当日は一日中雨だった為破損に気づいたのは2日後だったそうで、ガラスには長いヒビが入っていました。...
続きを読む
豆知識
· 2023/04/01
運転免許証の規定が変更
令和元年12月より免許証の規定が変わっています。 ①運転免許証の再交付要件の緩和 今までは住所名字変更は免許証の裏面に手書きで記入していましたが、運転免許証の紛失や破損に限らず、名字変更や住所変更でも運転免許証の再交付申請が可能となりました。 ②運転経歴証明書の交付要件の見直し等...
続きを読む
保険商品ホットニュース
· 2023/03/28
東京海上日動の自動車保険の新しい特約★
東京海上日動の自動車保険は、車両搬送費用は故障時でもロードアシストの対象になるにもかかわらず、故障車の修理費用はお支払いの対象にならず、お客様のニーズに十分お応えできないケースがありました。...
続きを読む
2023/02/24
サイバー保険
前回はサイバーリスクについてお話しました。 サイバー攻撃は、どれだけ対策を講じてもリスクをゼロにするのは困難で「セキュリティ」と「保険」はセットで考える必要があります。 東京海上日動の超ビジネス保険のサイバー・情報漏えい事故補償では、お客様に発生した様々なサイバーリスクに関するトラブルに手厚い補償をご用意しております。
続きを読む
豆知識
· 2023/02/08
サイバーリスクへの対策
近年、不正アクセス、標的型メール、ホームページの改ざん、情報漏えいなど、サイバー攻撃に関するニュースが連日取り上げられるようになりました。...
続きを読む
豆知識
· 2023/01/10
保険金詐欺業者に注意
火災保険・地震保険の請求を、訪問、インターネット広告、SNS等で勧誘する業者とのトラブルが急増しています!
続きを読む
ごあいさつ
· 2023/01/05
2023年 謹賀新年
明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。
続きを読む
保険事故例
· 2022/12/20
お客様事故例(雨どい編)
今回は屋根雨どい修理の補償をされたお客様についてご紹介します。 屋根に設置されている【雨どい】 こちらが、雪の重みで曲がってしまい、機能しなくなり火災保険にて補償された事例です。
続きを読む
豆知識
· 2022/11/09
脳卒中予防②
前回、脳卒中がどんな病気なのか、原因などお話しました。 では脳卒中を防ぐにはどのような予防策があるか、「日本脳卒中協会」の資料を元にご紹介します。
続きを読む
豆知識
· 2022/11/01
脳卒中予防①
紅葉の見ごろを迎え、山々では雪の便りなども届いています。朝も冷える日が多くなりました。 これからの季節、多くなってくる病が脳卒中です。 今回は脳卒中についてお話します。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる